ポスター発表P11
	4号館4F 4403  第1日  8月28日(火)  9:30~11:00
※ 演題番号をクリックすると発表論文(PDF)が閲覧できます
- 
P11-01  
8/28  
09:30~11:00  
  
 他者からの恨み感受性尺度作成の試み○ 佐藤 栄晃 関西大学 北村 英哉 東洋大学 
- 
P11-02  
8/28  
09:30~11:00  
  
 大学生の飲酒と規範の関連へのセルフコントロールの調整効果(2)
 飲酒についての態度と価値割引に着目した検討○ 後藤 崇志 滋賀県立大学 
- 
P11-03  
8/28  
09:30~11:00  
  
 良性・悪性妬みとシャーデンフロイデの関連について○ 相羽 将智 広島大学 坂田 桐子 広島大学 
- 
P11-04  
8/28  
09:30~11:00  
  
 もったいない感情の発達的変化に関する研究○ 黒川 雅幸 愛知教育大学 
- 
P11-05  
8/28  
09:30~11:00  
  
 場面想定法による感情の3次元モデルの検証○ 佐藤 俊雄 東洋大学 堀毛 一也 東洋大学 
- 
P11-06  
8/28  
09:30~11:00  
  
 社会経済的地位と怒り表出のメカニズム
 心理的特権意識の媒介効果の検討○ 志水 裕美 関西学院大学 清水 裕士 関西学院大学 
- 
P11-07  
8/28  
09:30~11:00  
  
 妬みの知覚が資源分配に及ぼす影響
 ―妬みを知覚する際の言語的手がかりに注目して―○ 井上 裕珠 日本大学 
- 
P11-08  
8/28  
09:30~11:00  
  
 畏敬の念は利他的行動を促進するのか?
 認知的スキーマ更新の観点から○ 高野 了太 京都大学 野村 理朗 京都大学 
- 
P11-09  
8/28  
09:30~11:00  
  
 ダークトライアドが皮肉へのユーモア生起に及ぼす影響
 逸脱の無害化がユーモアへとつながる○ 三好 理央 追手門学院大学 浦 光博 追手門学院大学 
- 
P11-10  
8/28  
09:30~11:00  
  
 国内旅行のモチベーションがジェネリックスキルに及ぼす効果○ 宮川 えりか 立教大学 小口 孝司 立教大学 
- 
P11-11  
8/28  
09:30~11:00  
  
 特性・状態向社会性尺度の作成と信頼性・妥当性の検証○ 川本 大史 中部大学 吉田 綾乃 東北福祉大学 金井 嘉宏 東北学院大学 入戸野 宏 大阪大学 
- 
P11-12  
8/28  
09:30~11:00  
  
 所得格差情報が多元的公正感に及ぼす効果の検討○ 川嶋 伸佳 京都文教大学 
- 
P11-13  
8/28  
09:30~11:00  
  
 中国の大学生における異性不安に関する要因○ 崔 凌 東洋大学 
- 
P11-14  
8/28  
09:30~11:00  
  
 見識ある自己利益がトロッコ課題の行動選択に与える影響
 利己的なだけではだめでも, 他者のためにもなるなら良い?○ 高松 礼奈 名古屋大学 
- 
P11-15  
8/28  
09:30~11:00  
  
 映像のテロップによる面白さの変化
 漫才にテロップは必要か○ 玉宮 義之 白鴎大学 柳田 萌絵 (株)クリーク・アンド・リバー社 
- 
P11-16  
8/28  
09:30~11:00  
  
 共同作業事態における課題表象と共感性の関係
 go / no-goフランカー課題を用いた検討○ 木村 ゆみ 愛知淑徳大学 吉崎 一人 愛知淑徳大学 
- 
P11-17  
8/28  
09:30~11:00  
  
 性と社会的スキルの影響
 ―性と高・大学生とのかかわりにおいて―○ 髙田 理衣 中京学院大学 安念 保昌 愛知みずほ大学 
- 
P11-18  
8/28  
09:30~11:00  
  
 熟慮-実行マインドセットが確証的な情報探索に及ぼす影響○ 松崎 圭佑 首都大学東京 沼崎 誠 首都大学東京 
- 
P11-19  
8/28  
09:30~11:00  
  
 争いの被害者のパーソナリティと赦し
 視点取得の効果に着目して○ 福本 都 東京大学 橋本 剛明 東京大学 唐沢 かおり 東京大学 
- 
P11-20  
8/28  
09:30~11:00  
  
 競争的文脈における視点取得が対人認知に及ぼす効果
 文脈から焦点を外した視点取得は他者との対立を弱めるか○ 平野 万由子 東京女子大学 工藤 恵理子 東京女子大学 
- 
P11-21  
8/28  
09:30~11:00  
  
 都鄙環境の認知と地域ステレオタイプの相補性○ 矢田 尚也 関西大学 池上 知子 大阪市立大学 
- 
P11-22  
8/28  
09:30~11:00  
  
 矛盾する2つの情報がターゲット人物の印象に与える影響
 ~ターゲット人物と所属集団に関する情報が矛盾するとき~○ 貴島 侑哉 宮崎市立檍北小学校 笹山 郁生 福岡教育大学 
- 
P11-23  
8/28  
09:30~11:00  
  
 顔の同定判断は魅力の影響を受けるか
 顔に対する観察経験と魅力の効果の検証○ 藏口 佳奈 追手門学院大学 
- 
P11-24  
8/28  
09:30~11:00  
  
 女性美の基準に与える関心・意識の影響
 美と健康/外見と内面に対する態度に着目した群間比較○ 山田 雅子 埼玉女子短期大学 
- 
P11-25  
8/28  
09:30~11:00  
  
 不道徳な人物との下方比較によるモラルライセンシング○ 古川 善也 日本学術振興会 中島 健一郎 広島大学 
- 
P11-26  
8/28  
09:30~11:00  
  
 他者視点取得が仮想接触の偏見低減に及ぼす効果
 ―自己高揚動機に注目した検討―○ 榊間 彩加 岐阜大学 吉澤 寛之 岐阜大学 
- 
P11-27  
8/28  
09:30~11:00  
  
 BIAS mapに基づく「障がい者」表記の影響の検討○ 田戸岡 好香 高崎経済大学 大井 美波 長野県短期大学 石井 国雄 清泉女学院大学 
- 
P11-28  
8/28  
09:30~11:00  
  
 犯罪者の子どもと連合的スティグマ
 ――遺伝的本質主義の観点から――○ ターン 有加里ジェシカ 東京大学 村田 光二 成城大学 唐沢 かおり 東京大学 
- 
P11-29  
8/28  
09:30~11:00  
  
 俗流若者論を自己正当化と社会に対する評価の投影として理解する
 存在脅威管理理論からの検討○ 脇本 竜太郎 明治大学 
- 
P11-30  
8/28  
09:30~11:00  
  
 精神疾患者とネガティブなステレオタイプとの連合に仮想接触が及ぼす効果
 ―代替思考としての仮想接触の役割に注目した検討―○ 堀川 佑惟 日本大学 岡 隆 日本大学 
- 
P11-31  
8/28  
09:30~11:00  
  
 潜在的ジェンダー職業ステレオタイプと自己評価の関係○ 小林 知博 神戸女学院大学 
- 
P11-32  
8/28  
09:30~11:00  
  
 内在的公正推論における世代間比較
 日米における傾向の把握○ 村山 綾 近畿大学 三浦 麻子 関西学院大学・大阪大学 
- 
P11-33  
8/28  
09:30~11:00  
  
 大学での学業遂行と適応を支える心理的特性(11)
 心理的耐久性 (Durability) が大学生活充実感に及ぼす影響○ 畑中 美穂 名城大学 川上 正浩 大阪樟蔭女子大学 小城 英子 聖心女子大学 
- 
P11-34  
8/28  
09:30~11:00  
  
 道徳的動機が非行少年に対する態度に与える影響
 態度の二面性に着目して○ 藤原 佑貴 科学警察研究所 稲垣 勉 鹿児島大学 
- 
P11-35  
8/28  
09:30~11:00  
  
 身体障がい者に対する支援的態度の阻害要因の検討
 ―社会的支配志向性と優越性脅威の影響―○ 木田 千裕 大阪市立大学 矢田 尚也 関西大学 池上 知子 大阪市立大学 
- 
P11-36  
8/28  
09:30~11:00  
  
 不思議現象に対する態度と協調的幸福感との関連(1)
 不思議現象に対する態度(57)○ 川上 正浩 大阪樟蔭女子大学 小城 英子 聖心女子大学 坂田 浩之 大阪樟蔭女子大学 
- 
P11-37  
8/28  
09:30~11:00  
  
 不思議現象に対する態度と協調的幸福感との関連(2)
 不思議現象に対する態度(58)○ 小城 英子 聖心女子大学 坂田 浩之 大阪樟蔭女子大学 川上 正浩 大阪樟蔭女子大学 
- 
P11-38  
8/28  
09:30~11:00  
  
 Dark Triad の対人関係についての検討○ 田崎 優里 広島大学 中島 健一郎 広島大学 
- 
P11-39  
8/28  
09:30~11:00  
  
 社会性の有無におけるセルフ・モニタリングと世間への関わり方の関連
 ―社会規範の探索的研究(20)―○ 岩淵 千明 川崎医療福祉大学 小牧 一裕 大阪国際大学 森上 幸夫 大阪国際大学 
- 
P11-40  
8/28  
09:30~11:00  
  
 高信頼者の社会関係はオープンではない?
 全国ネットワーク調査のトライアド・センサス○ 石黒 格 日本女子大学 
