口頭発表O01 AIと社会
法文1号館1階113教室 第1日 9月20日(土) 9:45~11:00
※「論文集ページ」は会員と大会参加者の方がご覧いただけます。
なお、「論文集ページ」の内容は会期終了後に“大会論文集データベース”上で一般公開を行う予定です。
なお、「論文集ページ」の内容は会期終了後に“大会論文集データベース”上で一般公開を行う予定です。
- O0101
論文集ページ

-
生成AIに対する期待意識の分類とその特徴
―基本属性,性格・価値観,ICT利用との関係―○ 石原 昌 (株)NTTドコモ 水野 一成 (株)NTTドコモ 廣瀬 通孝 東京大学
- O0102
論文集ページ

-
道徳的状況におけるAIからのアドバイスに対する嫌悪感
○ 佐藤 みちる 東京大学 稲増 一憲 東京大学 唐沢 かおり 東京大学
- O0103
論文集ページ

-
町内会でのAI活用は,人々の交流を促進できるか
○ 福山 秀平 元東京大学 工藤 泰幸 東京大学 井桁 由貴 東京大学 苫米地 飛 東京大学 清水 佑輔 成城大学 大髙 瑞郁 東洋大学 橋本 剛明 東洋大学 唐沢 かおり 東京大学
- O0104
論文集ページ

-
AIフィードバックがスキマバイト従事者に及ぼす効果
ソーシャル・サポート認知/自己効力感/所得に及ぼす効果に関するRCT○ 渡邉 寧 京都大学 中山 真孝 京都大学 竹村 幸祐 滋賀大学 内田 由紀子 京都大学
- O0105
論文集ページ

-
責任の所在を明確にすることは人工知能の受容につながるのか?
○ 横井 良典 中京大学