ポスター発表P01B
法文1号館3階315教室 第1日 9月20日(土) 9:30~11:00
※「論文集ページ」は会員と大会参加者の方がご覧いただけます。
なお、「論文集ページ」の内容は会期終了後に“大会論文集データベース”上で一般公開を行う予定です。
なお、「論文集ページ」の内容は会期終了後に“大会論文集データベース”上で一般公開を行う予定です。
- P01B01
論文集ページ

-
ありがた迷惑な親切に対する反応とその規定因
行為の価値・意図・コストに着目した検討○ 白木 優馬 愛知学院大学
- P01B02
論文集ページ

-
感謝体験者が恩人を守るための第三者犠牲
「道徳の輪」が狭い者ほど犠牲にしやすいのか○ 山本 晶友 昭和女子大学
- P01B03
論文集ページ

-
「小さな幸せ」と精神的健康
―理想感情の調整効果に着目して―○ 奥山 智天 一橋大学 宮本 百合 一橋大学
- P01B04
論文集ページ

-
Investigating the relationship between myside bias and cognitive empathy
○ Si Thu Khant Kyoto University Emmanuel Manalo Kyoto University
- P01B05
論文集ページ

-
異なる認知バイアス課題による二重過程モデルの精緻化の試み(1)
Thinking and Working Style Scale(TWS)と対応バイアスを用いた検討○ 工藤 恵理子 東京女子大学 森 津太子 放送大学 大江 朋子 帝京大学
- P01B06
論文集ページ

-
異なる認知バイアス課題による二重過程モデルの精緻化の試み(2)
Thinking and Working Style Scale(TWS)と係留効果を用いた検討○ 森 津太子 放送大学 工藤 恵理子 東京女子大学 大江 朋子 帝京大学
- P01B07
論文集ページ

-
異なる認知バイアス課題による二重過程モデルの精緻化の試み(3)
Thinking and Working Style Scale(TWS)と認知的熟慮課題(CRT)を用いた検討○ 大江 朋子 帝京大学 工藤 恵理子 東京女子大学 森 津太子 放送大学
- P01B08
論文集ページ

-
調査参加人数が参加者のメタ非人間化意識に及ぼす影響
○ 山田 怜生 名古屋大学 五十嵐 祐 名古屋大学
- P01B09
論文集ページ

-
道徳判断のゆらぎの神経基盤
Inclusion-Exclusion課題を用いた検討○ 高松 礼奈 愛知学院大学 上田 竜平 京都大学 中井 隆介 京都大学 阿部 修士 京都大学
- P01B10
論文集ページ

-
対ロボット公正世界信念と擬人化が,被害者ロボットへの否定的反応に及ぼす影響
○ 濱田 龍 東洋大学
- P01B11
論文集ページ

-
マインドワンダリングをする人の創造性はどう評価されるのか
○ 伊藤 颯希 大阪公立大学 河村 悠太 大阪公立大学
- P01B12
論文集ページ

-
連続する損失と不満足感:
損失決定時のエージェンシー感の違い○ 野田 理世 金城学院大学 田邊 宏樹 名古屋大学 木村 誠人 コニカミノルタ(株)
- P01B13
論文集ページ

-
システム依存とシステム正当化
―日本の医療制度を対象とした検討―○ 村山 綾 立命館大学 三浦 麻子 大阪大学 北村 英哉 清泉大学
- P01B14
論文集ページ

-
家庭と仕事に必要とされる特性の認知が両立への動機づけに及ぼす影響
―ロールモデルの提示による検討―○ 高林 久美子 東京女子大学
- P01B15
論文集ページ

-
コミュニケーション・チェーンにおける感情共有の役割
コミュニケーション相手の集団成員性を操作した検討○ 田中 知恵 明治学院大学 小森 めぐみ 東京女子大学
- P01B16
論文集ページ

-
新型コロナウイルスの脅威はシステム正当化と関連するか
―認識論的動機、関係的動機、実存的動機の媒介効果に関する予備的検討―○ 宮島 健 NECソリューションイノベータ(株)
- P01B17
論文集ページ

-
援助行動の手段と援助者の道徳性評価における努力知覚の影響
○ 松尾 朗子 東京大学先端科学技術研究センター 田中 友理 多摩大学
- P01B18
論文集ページ

-
統治の不安が陰謀論の信奉に与える影響
○ 新井田 恵美 東洋大学 田戸岡 好香 高崎経済大学 樋口 収 明治大学
- P01B19
論文集ページ

-
選択式テスト場面における「第一感の信念」に関わる要因
○ 村田 光二 成城大学
- P01B20
論文集ページ

-
日本人における顔写真に基づく相貌印象と国籍に関わる判断について
AI生成画像を用いた探索的な検討○ 金田 宗久 愛知学院大学 伊藤 君男 東海学園大学
- P01B21
論文集ページ

-
履歴書評価におけるステレオタイプの影響とメタ認知モニタリングの関連
○ 溝脇 風子 京都大学 高橋 雄介 京都大学
- P01B22
論文集ページ

-
童顔は信用されやすいのか?
恋愛詐欺師と強盗犯の顔における幼形特徴と欺瞞性認知の関連○ 久保田 晶乃 法政大学
- P01B23
論文集ページ

-
日本プロ野球における外国人選手名と能力評価の関連
「パワフルプロ野球」の能力値を用いた検討○ 榊原 良太 昭和女子大学
- P01B24
論文集ページ

-
若年女性の顔立ちとスタイルの評価についての8カ国比較
平均以下効果と平均以上効果の観点から○ 鈴木 公啓 東京未来大学 生田目 光 筑波大学 山宮 裕子 テンプル大学 矢澤 美香子 武蔵野大学 吉澤 裕世 順天堂大学 田村 好史 順天堂大学
- P01B25
論文集ページ

-
“お客様は神様か?”をめぐる国際比較
日韓における消費者特権意識と苦情生起傾向の検討○ 池内 裕美 関西大学