日本社会心理学会 第66回大会 Web発表論文集

ポスター発表P04A
法文1号館2階215教室  第2日  9月21日(日)  10:00~11:30

※「論文集ページ」は会員と大会参加者の方がご覧いただけます。
 なお、「論文集ページ」の内容は会期終了後に“大会論文集データベース”上で一般公開を行う予定です。

  • P04A01

繰り返し型社会的ジレンマゲームにおける協力の持続
Driving Game経験を基盤とした意思決定モデルの構築
成田 達樹 青山学院大学

水野 景子 東北大学

井上 裕香子 安田女子大学

清成 透子 青山学院大学

  • P04A02

規範の共有は罰のクラウディング・アウト現象を乗り越えられるか
稲葉 美里 近畿大学

  • P04A03

社会的ジレンマ状況における確率的意思決定モデルの構築
星野 匠映 関西学院大学

水野 景子 東北大学

清水 裕士 関西学院大学

  • P04A04

「目」の提示及び感謝メッセージの提示が迷惑行為と利他行動に及ぼす影響の検討
真島 理恵 札幌大学

清藤 美翔 札幌市南区役所

  • P04A05

「見つめる目」が利己的行動の抑制に及ぼす影響
―The Difference Spotting Taskを用いた検討
吉本 睦未 日本女子大学

伴野 彩 川崎市南部児童相談所

石井 辰典 日本女子大学

  • P04A06

社会関係が選択可能な状況での協力行動の学習シミュレーション
上島 淳史 慶應義塾大学

  • P04A07

本当に災害は人を協力的にするのか
小西 直喜 産業技術総合研究所

梅谷 凌平 産業技術総合研究所

本間 拓人 産業技術総合研究所

後藤 晶 明治大学

横山 武昌 産業技術総合研究所

  • P04A08

大学生アスリート版フォロワーシップ尺度の開発とその特徴
松原 旭飛 日本体育大学

高井 秀明 日本体育大学

  • P04A09

評判懸念は援助行動を抑制するか
Kawamura & Kusumi(2018)の直接的追試
清野 幸歩 日本女子大学

石井 辰典 日本女子大学

  • P04A10

テーマパークでの迷惑行為に関する研究
―11年前のデータとの比較―
北折 充隆 金城学院大学

吉武 久美 人間環境大学

  • P04A11

寄付を求められるとき他者の寄付から目を背けるか?
三石 宏大 大阪公立大学

河村 悠太 大阪公立大学

  • P04A12

利他行動における逆同調
ボランティア参加における多数派から少数派への選択変更のメカニズム
杜 佳霖 大阪大学

三浦 麻子 大阪大学

  • P04A13

ユーモア刺激と集団討議パフォーマンスとの関連
大学生を対象としたNASA問題を用いた実験研究
植村 善太郎 福岡教育大学

  • P04A14

負担配分の公平さが当事者性の高い人々の議論に与える影響の検討
除去土壌福島県外処理問題を題材とした集団討議実験
相馬 ゆめ 北海道大学・日本学術振興会

柴田 侑秀 北海道大学

崔 青林 北海道大学

中澤 高師 東洋大学

辰巳 智行 豊橋創造大学短期大学部

有馬 淑子 京都先端科学大学

大沼 進 北海道大学

  • P04A15

嫌いな人にも寛容になれる?
―「寛容さの不承認-尊重モデル」(Simon, 2023)の日本での追試結果―
萩谷 遥平 大阪大学

三浦 麻子 大阪大学

  • P04A16

人口動態変化が外国人労働者への態度に及ぼす影響
―集団間脅威の媒介効果と社会的支配志向性等の社会信念の調整効果―
森泉 哲 南山大学

  • P04A17

i-deals適用範囲が従業員の公正感と就業継続意図に与える影響
角心 理枝子 広島大学

坂田 桐子 広島大学

  • P04A18

職場で道徳不活性化が非倫理的向組織行動、関係性攻撃に及ぼす影響について
大西 彩子 甲南大学

北居 明 甲南大学

  • P04A19

組織文化の因子構造に関する研究
組織文化のダークサイド・ブライトサイドの観点から
三角 孝太朗 九州大学

池田 浩 九州大学

吉原 克枝 福岡工業大学短期大学部

出石 琴美 ユトレヒト大学

  • P04A20

Deep-Level Diversityが職場のパフォーマンス要因に与える影響に関するシステマティック・レビュー
小澤 佳澄 上智大学

樋口 匡貴 上智大学

  • P04A21

関係流動性と相互監視の提案促進環境への影響
日本の職場における調査
中村 沙椰 大阪公立大学

内田 由紀子 京都大学

  • P04A22

個人とみんなの心理的安全性はどちらが大事か
異なる視点からの回答を用いた探索的検討
今城 志保 リクルートマネジメントソリューションズ

藤村 直子 リクルートマネジメントソリューションズ

  • P04A23

i-dealsの希望は妬みを通じて自己向上を促すか?
―同僚の獲得可能性が導く良性妬みとその後の反応―
張 梓源 広島大学

相馬 敏彦 広島大学

  • P04A24

4種類の危機とリーダーシップの評価
小久保 みどり 立命館大学