今から参加申込をされる皆様へ NEW
当日参加申込の方法
当日参加申込は,オンライン(クレジット決済)で受付しています。
例年とは異なり,受付での申込書での受付は行いませんので,事前にWeb手続きを済ませていただくことをおすすめします。
上記リンクからWeb申込を行った後,受付までお越しください。名札等をお渡しします。
会員番号が不明の方
9月5日に学会事務局からお送りしたメール「【会員の皆様】第66回大会についてのお知らせ」の冒頭に会員番号を記載しています。
パスワードがわからない場合は,会員マイページログイン画面でいったんパスワードをリセットし,再設定してください。
受付
受付は,両日ともに9時00分から法文1号館1階にて行います。予約参加の方は,プログラムに同封してある名札を必ずご持参いただき,受付付近で大会用ネームホルダーを受け取っていただければ,受付の必要はありません(名札を紛失された方は受付でその旨お申し出ください)。当日参加の方は,参加申込ページからオンラインで参加申込・登録をしてください。大会用ネームホルダーを受付付近にご用意いたしますので,ご自身で名札にお名前を記入してください。大会会場内では,名札を必ず着用してください。当日参加の名誉会員,法人会員の方は受付にお越しください。
クローク
クロークは,法文1号館1階114教室です。お預かり時間は,1日目は9時00分から19時15分まで,2日目は9時00分から16時30分までです。必ず当日中にお引き取りください。貴重品やパソコンはお預かりできません。
休憩室・書籍販売・機器展示
大会期間中は,休憩室を法文1号館2階217教室・3階317教室に設けます。休憩室に隣接する216教室・316教室には書籍販売・機器展示コーナーを設けます。休憩室では飲み物と小菓子をご提供します。休憩室の開室は1日目は9時00分から19時00分(ただし書籍販売・機器展示は18時00分)まで,2日目は9時00分から16時15分までです。
昼食・売店等
1日目は総会参加者に軽食を用意します。2日目は昼食の準備はありません。コンビニエンスストアは学内および学外(正門を出たところ)にございます。また,学外には日曜日も営業しているカフェ,レストランがございますので,そちらをご利用ください。
ランチマップも公開しておりますので、よろしければこちらもご利用ください。
喫煙場所
最寄の喫煙所は法文2号館の南側(三四郎池側)にあります。こちらは4人が定員となっています。ルールを守ってご利用ください。喫煙場所以外は禁煙です。
託児サービス
大会期間中,月齢2ヶ月以上12歳(小学校6年生)までのお子様を対象とした託児所を設置します。時間は,1日目は9時00分から19時15分まで,2日目は9時00分から16時15分を予定しています。場所は申込者に別途お知らせします。申込方法等は託児のご案内ページをご参照ください。
掲示板およびコミュニケーション・ボード
掲示板とコミュニケーション・ボードを,法文1号館1階の総合受付付近に設置します。大会本部からの連絡事項を掲示します。また,コミュニケーション・ボードには,研究に関する事柄であれば自由に掲示できます。
ソーシャルメディア利用および著作権保護についてのお願い
ソーシャルメディア(X(旧Twitter)やFacebookなど)において,第三者が,研究発表の内容を録音・録画・撮影したり,中継・実況・報告等をオンラインで公開する場合は,たとえ用途が個人用であったとしても,事前に発表者の許可を得てください。また,発表者も,特にそれを抑制したい場合には,ご自身の態度の明示にご協力ください。参加者相互が気分を害することがないよう,充分にご配慮ください。
無線LAN接続について
本学では,eduroamによりWi-Fi環境を利用できます。eduroamとは,世界中にあるeduroam参加機関でキャンパスの無線LAN(Wi-Fi)を相互に利用できるサービスです。事前に所属機関でeduroamアカウントをご確認の上ご利用ください。
また,eduroamが利用できない方は,UTokyo-GuestによりWi-Fi環境を利用できます。UTokyo-Guestは一般の来訪者向けに提供しているソフトバンク社のサービスを用いた無線LANです。利用方法は下記のソフトバンク社の「FREE Wi-Fi PASSPORT」のページをご参照ください(ログインIDの登録が必要です)。
https://www.softbank.jp/biz/nw/wifispot/freewifi/
スタッフ・大会本部・緊急連絡先
スタッフはSTAFFと書かれたネームホルダーを身につけています。ご用の際はお気軽にお声がけください。大会本部は,法文1号館1階116教室に設けます。会場外からの緊急のご連絡は,大会準備委員会のメールアドレスまでお願いします。